2.0 Information

2.0での変更点まとめ

ゲーム内容について

  • キャラクターのレベル上限が60から70に引き上げられました。
    ※使ってる単語のニュアンスからして、今後70よりも更にキャップが引き上げられそうな気配がします。
  • 新たな補給ポイントのメニュー、ゲーム内ではエコノミーシステムというものが追加されました。(詳しくは、エコノミーシステムについての項目を参照)
  • クラン配置が新しく実装されます。クランリーダーによって待機中のクランメンバーが、最大128人まで出撃可能です。
  • 修理キットで、敵プレイヤーのみならず乗り物や施設へダメージを与える事も可能になりました。
  • 修理によって得られる経験値が単位修理量あたり二倍になります。
  • 制圧作戦時の、各拠点のダメージバーの減少率が、MAG当初の調整に戻されます。
  • プレイヤーが特殊な操作で飛び移る事の出来る場所をいくつか調整して削除しました。
  • ヘリコプターや各種砲台の可動範囲を見直し、前線での復帰拠点として使用できるように耐久力も上方の修正を行っています。
  • 長クラスの持つ隠密スキルは、周辺にいる相手のモーションセンサーを欺く事ができます。歩き・走りいずれも隠密スキルの恩恵を受けますがこの能力は、関連するスキルギアとの一切の関連なく独立に発動するものとします。

エコノミーシステムについて

  • CPで武器を購入できるシステムを導入しました。
    今まで獲得した略綬に応じて、プレイヤーはCPを入手する事ができます。
  • 全ての武器とギアは、武器購入画面にて売買する事が可能です。

スキルについて

  • 新スキルツリーの全ての項目は、コスト費用が1になります。これによってプレイヤーはレベルアップする度に、新たなスキルを追加していく楽しみが出来ました。
  • 全ての武器とギアは、スキルツリーから削除されました。武器購入画面を利用して下さい。
  • 工作・衛生・抵抗性・スペシャルOps、そして車両に関するカテゴリーがスキルメニューに追加されました。
  • 爆薬の設置・解除・近接防御・支援に関するカテゴリーを他のカテゴリーに統合しました。
  • 新しいスキルは文字通り、枝分かれした大樹の様にスキルのツリーを形成しています。
  • 高性能爆薬・設置解除・発砲感知・隠密スキル、そしてナイフリーチ拡張は削除、もしくは他のスキルの中に組み込まれました。(詳しくは、スキルについての予備項目を参照)
  • 再スペに要するコストが、1000、2000、3000、3000、……から、1000、3000、5000、以後5000の繰り返しへと変更されました。
  • 再スペ用のポイントは、次回再スペックに必要な分だけ貯まるとそこでポイントの蓄積はストップします。

戦闘スキルについて

  • 突撃スキルに、マガジンリロード速度とロケランリロード速度に関する項目を追加。
  • リロード速度・照準安定性・マガジンリロード速度・グレランリロード速度・ロケランリロード速度に関して三段階の強化項目を設定。
  • マガジンリロードスキルは、全てのARとMGに適用される。
  • 突撃銃の安定性向上は、銃のリコイルに関する安定性へとその表記を変えており、これも全てのARとMGのリコイルを抑制する効果を持つ。
  • マガジンリロードスキルは、AR・MGのみならずロケランからグレランのリロードにまで影響する。
    ※これがちょっとややこしい。ロケランやグレランは専用のリロードスキルの項目があるって言ってるんだけど、マガジンのリロード技術もそれらに影響するって言いたいみたい。

狙撃関連について

  • 狙撃兵カテゴリーをスキルツリーに追加。スコープ倍率・連射速度・リコイル安定性、そしてリロードに関する項目を追加。
  • 上記項目には、三段階の強化過程を設定してある。
  • スコープ倍率は、スコープを覗いたときの倍率を増加させる効果がある。
  • 狙撃連射速度は、連射速度を上げる。
  • リコイル安定性は、リコイルを抑制する。
  • リロードスキルは、リロードの時間を短縮する。

近接戦闘スキルについて

  • 近接スキルについて、近接武器連射速度・リロード速度・ナイフダメージ、そしてナイフ回転速度に関する項目を追加。
    ※さらっと書いてるけど、ナイフのダメージに変化をつけれるみたい。
  • 上記項目にも、三段階の強化過程を設定。
  • 近接武器についても、安定性からリコイル安定性へと表記を変更。それに伴い、拳銃・PDW・SMG・SGのリコイルを抑制するものとなっている。
  • 近接リロードスキルは、拳銃・PDW・SMG・SGに影響を与える。
  • ナイフダメージ増加スキルは、ナイフの殺傷力を上昇させる。

特殊兵スキルについて

  • 以下の項目に三段階の強化過程を設定。
    追跡持続時間延長・音響拡大装置・地雷センサー・モーション感知・センサー妨害・サプレッサー技能。
  • 追跡持続時間延長は、感知した敵がミニマップ及びCNIに表示され続ける時間を延長する。
  • 音響拡大装置は、装備時に知覚範囲を拡大する。
    ※相手の発砲のみとは書かれていない?
  • 地雷センサーは、敵の地雷を自動的に視認可能にする。
  • モーションセンサーは、装備しているだけで、敵の動きを探知する。
  • センサー妨害は、分隊長スキル同様に相手のモーションセンサーの探知範囲下でも、ちょこっと早い速度での移動でも感知を回避できる。
  • サプレッサー技能は、サイレンサー装着時にその効果の度合いを強化できる。

衛生関連について

  • 回復キット再使用時間・回復速度・補給速度・回復範囲・自己回復速度・蘇生強化に関する項目に、三段階の強化過程を設定。
  • 回復キット再使用時間は、キットの再使用時間を短縮する。この技能は救急キットにも効果が適用される。
  • 補給速度は、補給に要する時間を短縮する。
  • 回復範囲スキルは、キットで回復できる範囲を拡大する。
  • 自己回復速度は、自分にキットを使用した際の回復速度を高める。この技能は、救急キットにも効果が適用される。

その他

  • 銃の攻撃力を15%上昇。
  • AR・SMGをフルバーストで発砲し続けた際のバラけ具合を上方修正。
  • 全ての武器の発砲感知範囲を縮小。
  • ナイフの当たり判定を縮小(リーチの縮小ではなく、画面に中央に敵をもってこないと、致命傷を与えられないようにするみたい。
  • ショットガンに関する不具合の修正。
  • 地雷の踏んづけ判定を現行は直線で設定していたが、地雷を中心とした円の形に近づくよう修正。
  • 対車両地雷の威力を50%上昇。

βのスキルツリーもあったよ。

magnewskill.gifスキルツリーの一覧がありました。
クリックで拡大します。





  • 最終更新:2010-10-01 16:44:54

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード